![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128237953/rectangle_large_type_2_08b0aae38a073d62f98f425549900612.jpeg?width=1200)
01.17(水)の給食
牛乳
ごはん
中華丼
中華風つくねスープ
ナッツと小魚
1月17日今日はおむすびの日といわれています。なぜ今日はおむすびの日といわれているかというと、1998年1月17日の26年前に、阪神・淡路大震災が発生しました。このとき、ボランティアによる炊き出しで「おむすび」がふるまわれ、被災した多くの人たちが助けられたことから、お米をはじめとする食料の大切さや、ボランティアの人々の気持ちわ忘れないためにおむすびの日ができました。今では、あたりまえのように食べ物を食べたいときに食べられていると思います。食べ物への感謝を常に1人1人持ってもらいたいです。給食だけではなく食べる前食べた後しっかり感謝の気持ちで、「いただきます」「ごちそうさま」といいましょう!